このブログでは、初めてのせどりの確定申告をお得に楽に終わらせるノウハウを、税務の実務に通算18年従事して、1,000件超の確定申告書を見てきた私が解説します。

確定申告のやり方から節税や税務調査、キャッシュフローに関しての情報を網羅しましたので、ぜひ一読ください

せどりの確定申告

 

せどりの確定申告は、「せどり専業の場合」と「サラリーマンの副業の場合」でやり方が変わります。

ポイント

ーーせどり専業の場合ーー
事業所得で申告になります。何もしなければ白色申告申請書を出すことで青色申告が適用できます。

ーーサラリーマンの副業の場合ーー
雑所得で申告になります。

専業の場合の確定申告[青色申告]

専業の場合の確定申告[白色申告]

はじめての副業せどりの確定申告のやり方

副業のせどりの確定申告、具体的にはどうやるの? はじめての確定申告、いろいろわからず不安ですよね。 税務の実務に通算18年従事して、1000件超の確定申告書を見てきた私が解説します。しょうじ じつは、 ...

続きを見る

また、「ポイントせどり」の確定申告については、こちらでくわしく解説しています。

ポイントせどりの確定申告

 

会計ソフト選び

会計ソフトが必要なのは、「事業所得で、青色申告」の場合です。会計ソフトの比較やランキング、使い勝手などのレビュー記事もご覧ください。

会計ソフトの比較ランキング

 

税理士選び

 

 

 

税務調査

 

節税・税金

せどりですぐに活用できる節税方法と失敗ポイント5選

せどりの消費税で失敗しないためのノウハウ4選

究極の節税策である法人化の注意点

 

キャッシュフロー